穴場観光コース!
せっかくのテニス合宿が雨予報・・・雨が降ったらどうしよう? 丹波市内で雨の日でも楽しめるプランをご提案しています♪ |
※ご予約・お問い合わせは、各施設・店舗へ直接お願いいたします。
どうしてもテニスコース
合計4面のコートが取れる体育館が近くにあるんです。雨予報でも3日前までに予約しておけば、安心してクォーターテニスが楽しめます。

〈エピソード〉
毎年、ご来店されているテニスチームのJクラブの方は、去年の来店時、雨が降ったのでボーリングをされたそうですがあまり盛り上がらず、せっかくの合宿なのに残念に思われていたそうです。
今年のご予約の時に「今回も雨が降りそうだから、何とかならないだろうか」「やっぱり卓球(テーブルテニス)でもいいのでテニスらしい事をしたい。」とご相談を受けました。
探すと意外にも近所の体育館でクォーターテニスが盛んに行われている事を知り、すぐにご紹介しました。当日になって雨が降らなかったらキャンセル出来るという事で、前日だったのですがなんとか予約も取れました(※2010年時点での情報となります。2017年から利用者登録カードが必要となりました。詳細は〈市民活動課〉までお問い合わせください)。
当日はやはり大雨がふり「本当は、青空のもとテニスがしたいのに・・・」と気を落とされて行かれたのですが、帰ってこられた表情を見て一安心。
室内でするクォーターテニスは普通のテニスとひと味違い、なかなか盛り上がった様で「思っていたより面白かったよ、本当にありがう!!」と言っていただきました。
こんな出会いがあり、クォーターテニスもご紹介しています。
観光コース
テニスの他には… 田舎を満喫しよう!!
青垣町を知り尽くす葉山「もみじの里青垣」は、青垣町で雨の日でも楽しめるプランもご提案していますよ♪
おすすめ穴場ランチコース
★genten(ゲンテン)さん
近くにある、江古花園のカフェレストランgenten(ゲンテン)さん
県の文化財にも指定されている旧家を今風にアレンジされた店内は、癒されるという言葉がぴったり。少々の雨でもここからの景色は最高です!!
食事はパリパリした食感がくせになるピザや旬の食材をつかったパスタがおすすめですよ。割引券あり、のんびりコーヒーやお手製スィーツで知らない間に時間が過ぎます。
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280701/28009694/
★あまご村さん
雨の日は、さすがにあまごのつかみ取りは出来ませんが、あまご釜飯やあまごの唐揚げなど丹波でしか味わえない、あまご料理は最高!!その他、山菜やその時々に食べられる美味しい野菜を、用意されています。夏場は満員が多いので直前でも予約をして下さいね。
http://amago.aogaki.jp/index.html
こだわりのおそば屋さん
なぜかお蕎麦の激戦区青垣町!そばの本場「出石」方面からも意外と来客者が多いのです。
★大名草庵さん
丹波のアルプスと言われた大名草(おなざ)で営業されている、こだわりのおそば屋さんです。藁葺き屋根が美しく、ついつい長いがしたくなる場所です。
テレビの出演もあり大注目で大人気のスポットです。
http://blog.livedoor.jp/onazaan_sobadokoro/
★三津屋 妹尾さん
土日祝しか営業されていない。案内なしでは到着出来ない、まさに隠家の?おそば屋さんです。店主はよく葉山「もみじの里青垣」にもご利用頂いているのですが、良い人柄が蕎麦ににじみ出ている、ほっとする、そんな安らぎのおそば屋さんです。
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280701/28022088/
★今出 せせらぎ園さん
まさに田舎!町並み風景そのものが昭和以前の雰囲気漂う地域に建つ、おそば屋さんです。同じ町内でも2,3度気温が違います。何もない、それが本当の良さと感じさせてくれる場所です。
https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280701/28013854/
自分探求コース
しっとりと自分を見つめる時間・空間。
座 禅
★高原寺さん
丁寧な座禅指導が特徴。自分を見つめ直す機会にどうぞ。精進料理も有名なのでセットで体験されると、貴重な体験になりますよ。〈要予約〉
http://www.kougenji-tanba.or.jp/index.html
美術鑑賞
★植野美術館さん
興味深い展覧会をよくされているので、ご確認後行ってみてください。田舎の美術館ですが、意外に面白いですよ。
https://www.city.tamba.lg.jp/site/bijyutukan/
その他

苺つみ体験など季節によって色々ありますので、青垣町を知り尽くす葉山「もみじの里青垣」に是非お気軽にお問い合わせください。雨の日に楽しめるご提案を精一杯させていただきます。